クリアレイズ

所属タレントタレント募集会社概要










柏田ユウリ
かしだゆうり
生年月日
1984年11月29日
星座
いて座
血液型
O型
出身地
愛知県刈谷市出身
サイズ
身長 163cm
B 88cm
W 64.5cm
H 88cm
靴のサイズ
23.5cm


オフィシャルHP http://aani.web.fc2.com/
アメーバオフィシャルブログ http://ameblo.jp/yuri-kashida/
オフィシャルfacebook http://www.facebook.com/1129.yuri.kashida
ツイッター https://twitter.com/yuri_kashida

テレビ

中京テレビ
(2008年9月〜 中京テレビ契約アナウンサー)
レギュラー番組

「キャッチ!」(月、火、木、金 ナレーション)
「SKE48の世界征服女子 season2」(ナレーション)
「チュ〜ポンTV」(ナレーション)
「Going! Sports&News」(ローカル枠)
「NEWS ZERO」(ローカル枠)
「NNN ストレイトニュース」(ローカル枠)
「news every.サタデー」(ローカル枠)
「真相報道バンキシャ!」(ローカル枠)
「チュウキョ〜くんといっしょ。」(コーナーナレーション)
「花咲け!マジカルチュウキョ〜くん」(ナレーション)
[2013年5月現在]

キャラクターボイス

アニメ「ぬっこ。」(いっこ役)【TOKYO MXにて再放送】
(「SKE48の世界征服女子」内で放送)

過去のナレーション

「NEWS リアルタイム」
「news every.」
「ズームイン!!SUPER」(ローカル枠)
「ストレイトニュース」(「今週のChu!もく」コーナー)
「中京テレビ開局40周年記念番組 わが子に伝えたい…私の絶景」
「恋するゴルコン」
「夢か なう」
「サタメン!!!」
「幸せの黄色い仔犬」
「SKE48の世界征服女子」
「でんじろう先生の はぴエネ!」

24時間テレビ〜愛は地球を救う〜ローカル枠

「みんなとつながる チャリチャリ隊」(コーナー2009)
「マジカルキャラバン隊」(コーナー2010)
「Power Of Smile キッズキャラバン隊」(コーナー2011)
「東海三県125市町村チャリティーリレー」(コーナー2012)
「ふるちゃんの夏」(ドキュメント2012)
「灼熱のチャリティードミノ2012」
「チャリティーライブ2012」
特番

「高校生クイズ2009 中部大会」
「トコトン見せます!東海エリアの絶景スペシャル」
「幸せを呼ぶ 開運ドライブ旅!」(中部ブロックネット番組)
「でんじろう先生のはぴエネ!スペシャル」
「八事ヒット総研1・2」
「SKE48のヒット商品けんきゅ〜女学園」
「ZERO×選挙2012 東海地方の選択」
「PSお取り寄せSP 北海道VS九州」
「マーケットエンジェル」
「中京TVミュージックアワード〜未来予報〜」
「「キャッチ!ザ・ワールド」だろぉ」
[2013年5月現在]

その他、イベントMC・番組スポット・キャラクターボイスなど多数担当


DVD

「高田・大竹・渡辺のオヤジ三人旅
本気で美人看板娘を探せ!! in草津 」(ナレーション)
「ツイッターモデル和合麻美・保存版〜『夢か なう』より」
[2012年5月現在]
テレビCM

中京テレビハートCM「豊似湖(とよにこ)」篇(ナレーション)
日本民間放送連盟賞CM部門テレビCM優秀賞受賞


執筆

月刊「B.L.T」中部版にて漫画コラムを連載
(10月号〜3月号)


舞台

2003年
「1999 miracle age」「HI-SECO」企画
2004年
「西遊記。」劇団わがままキッドナッパー
「有毒少女」E-style
「断片、銀河鉄道」「HI-SECO」企画(作・演出)
2005年
「ギャング・スター。」劇団わがままキッドナッパー
「メイデイ・メイデイ。」劇団わがままキッドナッパー
2006年
「dust〜或いは5つのゴミ箱〜」E-style
「リップ・コード。」劇団わがままキッドナッパー
「森神来楽」煉獄猿
「赤い月のパンドラ・こころ」演撃防衛軍メカとかげV・E-style
2007年
「人生ゲーム。」劇団わがままキッドナッパー
「明日にかけるはし」劇団少年ボーイズ
「翼をください」A&Aプロダクション発表公演
「ぱさぱさぱすた」舞台美奏CAJITT'S(脚本)
「モロさんのX'mas Box」長久手町文化の家
2008年
「コント公演 (サクラサク)」劇団少年ボーイズ
「センターワンホテル半田〜大偽装〜」少年ボーイズプロデュース
2013年
「その夏、錆びたトタン屋根の上で」
2014年
「大山椒魚事件」

履歴

南山大学人文学部心理人間学科卒。
声の仕事に憧れ、演劇の勉強のために大学の演劇部に入部。
2007年卒業後も演劇活動を続ける。
演劇の他、歌やダンス、殺陣などに興味がありスーツアクションを経験したことも。
現在は日本テレビ系列中京テレビ放送の契約アナウンサーを務める。
幼小中を南米で10年間過ごした帰国子女。